2011年に“サハリン-2”のガス購入に予算から約20億ルーブル受け取る

2011年に“サハリン-2”のガス購入に予算から約20億ルーブル受け取る

ロシア連邦エネルギー省は“2011年の連邦予算からの公開㈱“ガスプロム”への補助金の供与規則の承認について”のロシア連邦政府の決議案を仕上げた。
書類は連邦予算から“ガスプロム”への前払い補助金の供与規則と条件を定めている。
補助金は“サハリン-2”プロジェクトのオペレーターからのガスの購入価格と“サハリン-ハバロフスク-ウラジオストック”ガス輸送システムへ入ることで定められたガスの価格との差の弁償に向けられる。
ガスは極東地域のエネルギー販売組織に供給されることになる。
ロシアエネルギー省とロシア財務省を一方とし、“ガスプロム”を他方として、両者の間で資金支出の特別目的、手順や方向を確定する協定が結ばれることになる。
その際エネルギー省は契約によって定められた条件の“ガスプロム”の遵守の監査を行なうことの全権が与えられた。
特に、協定の目的と条件違反事実が明らかになった場合の資金の返還方法、補助金の利用報告の提供規則と期限、補助金の振り込み方法の決定はエネルギー省の管轄に属する。